商品番号 |
kijyou-0300 |
商品名 |
貴醸酒 300ml |
定価 |
1,250円 |
販売価格 |
1,250円 |
税別価格 |
1,157円 |
メーカー |
西内酒造 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
普通 |
在庫数 |
 |
|
仕込み水の換わりに、古酒を用いて、水を使わないで、酒に米と米麹を入れて醗酵させたお酒です。極甘口の貴腐ワインやアイスワインに味の風合いは、似ています。貴醸酒の製造法は、古来から存在しており、お酒にお酒を重ねて製造するというより、お酒造りで失敗を何度も重ねて重ねて造っていた物があったのでしょう。失敗を成功に変えた過去の遺産が貴醸酒です。
インターナショナルワインチャレンジ2019にて、古酒の部 リージョナルトロフィー 奈良古酒トロフィーを受賞致しました。リージョナルトロフィーは、古酒トロフィー受賞酒に僅かに及ばずながら、甲乙つけ難いと評価して頂けました。 Aroma of raisin, popcorn, toffee, coffee, dried fruit. Round layered sweetness, gentle but with great harmony. Enjoy with cheese plate and french toast.
「翻訳」⇒レーズンとポップコーン、タフィー、コーヒー、
ドライフルーツの香り。 丸みを帯びた甘さで穏やかだが素晴らしい調和があります。 チーズプレートとフレンチトーストとお楽しみください。
と批評して頂きました。

IWC2017(International Wine Challenge 2017) におきまして、SILVERメダル(銀メダル)を受賞しました。 Great gold colour. Excellent taste of raisins and crispy muscat grapes, pronounced full sweet with a lingering finish.
「翻訳」⇒素晴らしい黄金色。レーズンと爽やかなマスカットグレープの秀でた味わい。仕上げにじっくり時間をかけた、顕著で十分な甘さ。
と批評して頂きました。

第一回 大和さくらいブランドに認定されました。
IWC2016(International Wine Challenge 2016) におきまして、SILVERメダル(銀メダル)を受賞しました。 Very typical Koshu character, a good example of kijoshu that is aged notes of complex honey and caramel, spiced finish.
と批評して頂きました。

【製造者一言メモ】
貴醸酒を造っていて、モロミっていうのは不思議だなぁとつくづく思います。
|
|
甘辛タイプ | 極甘口 | 飲み方 | 熱燗 | ぬる燗 | 常温 | 冷や | ロック | - | - | ◎ | ○ | - | アルコール度数 | 16〜17度 | 日本酒度 | -50 | 酸度 | 2.5 | アミノ酸度 | 2.1 | 原料米 | キヌヒカリ | 精米歩合 | 60% | 使用清酒 | 特別純米酒 | 使用酵母 | 協会9号系 |
※お酒は20歳からとなっております。未成年者のご購入はご遠慮くださいますようお願いいたします。
|
|
|